家紋とか

N-CIS デジクリ

2010年08月30日 15:33

どーも。すぅざんです。

今日はうちが今ちょっと気になっている
家紋について。。。

まず家紋とは。。。
特に日本において古くより出自といった自らの家系、血統、
家柄・地位を表すために用いられてきた紋章である。
日本だけで241種、5116紋以上の家紋がある。
また、現在採取されているだけで2万近くの家紋が確認されている。
wikipedia参照

らしいです。

まぁイロイロありますが、なんといってもうちは
形がやばいっすね。

由来とか調べてもおもしろいです。

ちなみに、本土と沖縄の家紋は形が同じでも由来
とかがちょっと違うらしくて独特なものが多いみたいですよ。

たまに自分の祖先の家紋とか、調べて思いにふけってみるのも
いかがでしょうか??

沖縄の家紋サイト
http://www.okinawajoho.net/pc/culture/kamon/pages/a01.html

関連記事